yamentan人生の転換期

一人でも多くの方に役立つ記事を書きたいと思います。

MENU

【サッカー】試合で活躍できたきっかけ

学生時代サッカーの試合で活躍できたきっかけ

 

こんにちは、yamentanと申します。

 

ここ数年、日本でもサッカー人気が定着してきて、サッカーを愛する私としては嬉しい限りです。

 

私自身も学生時代は、サッカーに明け暮れていましたが、今回の記事は、試合で活躍出来るようになったきっかけについて書きたいと思います。

 

サッカー大好きで、がんばっているけど、伸び悩んでいる・・・そんなプレーヤーの参考やきっかけになれば幸いです。

 

私は中学からサッカーを始めました。小学生からやっているメンバーに負けまいと努力し、練習では他のメンバーと変わらないくらい上達したのに、中学〜高校は、試合で活躍できず、悔しい思いをしました。

 

それでも諦めきれず、続けた結果、大学2年生の時、ゴールを量産出来る様になったのです。


その経緯やきっかけについて詳しくお話していきます。

 

1日迄■最大1000円OFFクーポン配布中■クイックプレイ QUICKPLAY ポータブル サッカーゴール 1.8m×1.2m 組み立て式ゴール 6KSR

価格:7,180円
(2021/6/1 22:14時点)
感想(30件)

 

1.活躍できなかった原因

 

後から気付いた事ですが、原因は『メンタルの弱さ』と『集中力の不足』でした。

 

自分は中学から始めたので、上手くないと思い込んでしまい、試合では自信を持ったプレーができず、力を発揮できていなかったのです。

 

では、そんな状況をどうやって脱却できたのか?


2.きっかけは先輩のワンプレー

 

大学は、特に部活動に力を入れていない平凡で弱小大学でした。

 

私の在学期間は、たまたま上手な先輩が多く集まっていましたが、中学〜高校の6年間真面目に努力したおかげで、練習では良いプレーができ、試合には出させてもらえました。

 

しかし、案の定というか、中学〜高校と同様に、試合になるとあまり活躍できず、レギュラーに定着しきれずにいました。

 

そんな状況で、もやもやしていた2年生の練習試合でそのきっかけは訪れました。

 

私が途中交替をして、ベンチから見ていた目の前の先輩のワンプレーです。

 

ルーズボールが、敵の選手の近くにこぼれ、相手がキープしようとしていましたが、一人の上手な先輩が、がむしゃらにボールに食い付き、ほぼ相手ボールになる状況をマイボールにしてしまったのです。

 

上手だけでなく、ここまで闘志むき出しでプレーするひたむきさを目の当たりにして、体に電気が走ったようでした。

 

よく見ると、他の上手な先輩達も、皆、同じ様なしぶといプレーをしていました。

 

それを見て、このプレーは下手な私でも真似できると感じ、それ以降、とにかく相手にボールを渡さない事に執着する様になりました。

 

これにより、自然とボール際での集中力があがり、相手にボールを渡さない為に、相手の動きをより意識的に予測し、先に動き、全身を使ってキープする事が出来るようになっていました。

 

それまでの試合中のプレーは、メンタルの弱さや集中力が不足の不足により、動きだしや走り出しが、ほんの少し遅れていたのです。

 

これまでも、全力のつもりでしたが、全く不足していた事に気付き、一対一では負けなくなりました。


3.メンタル、集中力の向上がもたらした副産物

 

ボールが取られないようになると、余裕が生まれてきました。

 

すると、自分は上手くないと勝手に思い込んでいただけで、実はそれなりにボールを蹴ることはできたので、決定力は飛躍的にあがりゴール量産する様になったのです。

 

それまでは、シュートチャンスになると『決めなければ』と、焦っていましたが、『おいしい』とすら感じるようになり、外すなんて微塵も頭をよぎらなくなりました。

 

更に、集中力も上がった事で、トラップやドリブルも飛躍的に良くなり、どんどん活躍出来るようになったのです。

 

4.サッカーがより大好きになった

 

何でもそうですが、上手になると楽しくなり、それによって、更に色んな知識を吸収できるというように、好循環が生まれます。そして前にも増してサッカーが大好きになりました。

 

大学2年の時には、主力が3年生のチームでレギュラーに定着し、サッカー部史上、最高の成績を収めることができました。

 

弱小大学のちょっとした成績でしたが、私にとっては本当に良い思い出になりました。

 

卒業後も知り合いのつてで、社会人リーグのチームに入り、4年程続けましたが、仕事が忙しくなったのをきっかけにチームを辞めて、今でも草サッカーやフットサルをきままに楽しんでいます。


5.まとめ

 

この経験は、私の人生に於いて、今でも非常に役立っています。

 

練習をどんなにがんばっても、それを試合で活かせなければ、意味が無く、楽しくもなりません。

 

言葉では、伝えるのが難しい内容でしたが、『メンタル』や『集中力』で結果が大きく変わるという事を身を持って経験する事ができました。

 

別にプロを目指した訳でもないですが、レギュラーになって活躍てきる、これだけでも人生がとても楽しくなり20年以上経っても色あせない思い出となっています。

 

一人でも多くの人が、こんなきっかけに出会える事を願い締めくくりたいと思います。

 

最後まで、記事を読んで頂きありがとう御座いました。 

1日迄■最大1000円OFFクーポン配布中■クイックプレイ QUICKPLAY 組み立て式 サッカーゴール MF2F用 ターゲットネット 3m×2m フットサル公式サイズ

価格:10,380円
(2021/6/1 22:15時点)
感想(3件)

ダイエット効果が得られるフルグラ糖質オフの食べ方

フルグラ糖質オフは美味しく食べて、ダイエット効果を出せる食品

 

こんにちは、yamentanと申します。

 

今回は私が愛用しているフルグラ糖質オフのダイエット効果を得られる食べ方について記事を投稿させて頂きます。

 

先ずフルグラとは、カルビー登録商標で、一般名称ではフルーツグラノーラ(シリアルの一種)といいます。

 

グラノーラは、オーツ麦、とうもろこし、などの穀物とナッツ類、シロップ、植物油を混ぜてオーブンで焼いたもので、ドライフルーツが入ったものがフルーツグラノーラです。

 

私はダイエットに、この糖質オフのフルグラを取り入れ、糖質摂取と血糖値の抑制に的を絞り、半年間−7kgの減量に成功しました。

 

具体的には夕食や間食で米やお菓子の変わりに食べるというもので、どの様に効果が出るのか、また、どんな事に注意するのか説明していきたいと思います。

 

1.糖質の摂取量を減らす


1−1少量で満腹感を得る

フルグラ糖質オフは、歯ごたえがしっかりしていて、食べるのに何度も噛む必要があり、満腹中枢が刺激されます(牛乳を入れてふやけさせてしまうと駄目です)。

 

その為、50g(茶碗一杯分)程の量で、ある程度の満腹感を得る事が出来ます。

 

フルグラ糖質オフに含まれる糖質の量は、米とほぼ同じですが、お米は50gでは、全く食べた気になれません。

 

食べたと感じるには、個人差はありますが、米の場合は150g(茶碗一杯)は必要ではないでしょうか。

 

左:米50gのイメージ

右:フルグラ50gのイメージ

f:id:yamentan:20210518123823j:plain
f:id:yamentan:20210519080057j:plain

 

つまり、米を少量で満足できるフルグラ糖質オフに変えることで、糖質の摂取量を抑えられます。

置き換える対象が、食パンならより効果を得られます。


50gあたりに含まれる糖質量
フルグラ糖質オフ:18.4g、米:18.4g、食パン:22.2g


1−2食べ方について

勿論、食べ方も大切で、糖質の高い食品を混ぜたら意味が無いので、そのまま食べる方が理想です。

 

甘さは控え目ですが、生地に豆乳を入れ、アーモンドをトッピングし、香ばしさを確保する事で美味しい仕上がりになっていて、味には満足しています。

 

しかし、物足りなさを感じる場合は、糖質オフのヨーグルトを加えると食感も残せて効果も確保できます。

 

この様に、ご飯や間食の米やパン、お菓子等ををフルグラに変える事によって、糖質量を減らす事ができ痩せていきます。

  

1−3.糖質が低いグラノーラを選ぶ事が必要

グラノーラカルビー以外にも何種類もありますが、糖質を多く含んだ種類もあり、逆に糖質を取りすぎてしまう恐れがある為、しっかり含有量を確認し、低い物を選ぶ必要があります。

 

フルグラ糖質オフ以外で糖質が少ないグラノーラは、『日清のごろっとグラノーラまるごと大豆』がありますが、味の面で私はフルグラ糖質オフを好んで食べています。

 

ごろっとグラノーラ 3種のまるごと大豆 糖質60%オフ(360g) 6個入り

価格:2,397円
(2021/5/19 13:18時点)
感想(26件)

大豆風味が好きな人は、糖質も更に少ないので、まるごと大豆でも良いかもしれません。

 

まるごと大豆に50gあたりに含まれる糖質量と食物繊維料
 糖質量:10.7g、食物繊維:11.6g


2.血糖値の上昇を緩やかにする

前の記事でも説明しましたが、食事を始める際は、食物繊維が豊富な食品から食べる事で、血糖値の上昇が緩やかになります。

 

<関連記事>

ダイエット~血糖値と糖質量改善【実体験】半年で-7kg! - yamentan人生の転換期


するとお腹の減り方も緩やかになっていきますが、フルグラ糖質オフは食物繊維が多く含まれていて、その役目も果たしてくれます。

 

50gあたりに含まれる食物繊維の含有量
フルグラ糖質オフ:6.7g、米:0.15g、食パン:1.15g
 ※フルグラ糖質オフがダントツ


3.フルグラのサイズにつて〜参考

パッケージサイズは50g、150g、600gとあり、それぞれ価格が販売店によりますが税込みで大体、75円、195円、760円となっており、600gが一番お得にはなっています。


1食分50gと考えると12食分では900円、780円、760円。


糖質量を細かく管理したいのであれば50gタイプ、金額面であれば150gか600gタイプという購入になると思います。 

フルグラ 糖質オフ(50g*32コセット)【フルグラ】

価格:1,801円
(2021/5/19 13:22時点)
感想(0件)

4.まとめ

最後にポイントをまとめさせて頂きます。

 

・糖質量はお米と同じ程度だが、少量で満腹感が得られる
美味しくご飯のお米やパン、間食のお菓子の変わりになる
食物繊維が豊富に入っていて、血糖値の上昇を緩やかにする

 

この情報を元にダイエットに成功される方が1人でもいらっしゃれば幸いです。

3歳と7歳の男の子が喜ぶオススメ本

3歳と7歳の男の子が喜んでハマった本

 

こんにちは、yamentanと申します。

 

コロナの影響によって、自宅で過ごす時間が増え、元気一杯の子供達が大人しく過ごすのに本が役立っています。また、テレビやゲームばかりになる抑制にもなっています。

 

しかし、どんな本なら喜んでくれるのかが、悩みでした。決して安くない本、買っても全く興味を持ってくれなければ、非常に残念。

 

と、いう事で、同じ悩みを持つ方の役に立てればと、うちの子供がハマっている本を紹介させて頂きます。

 

よければ参考にして下さい。

 

yamentan家 子供の特徴

 

[長男7歳]
・性格:外で遊ぶの大好き、明るい、若干ヒステリック
・好きな事:サッカー、生き物、工作、絵本、ポケモン
・嫌いな事:勉強(特に国語)、じっとする事、失敗する事


[次男3歳]
・性格:超マイペース、かまってちゃん、ずる賢い
・好きな事:遊具遊び、生き物、絵本、テレビ
・嫌いな事:歩く事、たまにパパ

 

どこにでもいる普通の子供達だと思います。

 

それでは、ハマり本を紹介していきます。

 <目次>

1.ハマり本①〜生き物系図

 

やはり男の子、生き物大好きです。お気に入りはMOVEという図鑑ですが、非常にたくさんの生物が掲載されており、なんと言っても生態紹介されるDVD付き。生物同士の戦いは大興奮です。

 

結局テレビか・・・もちろん図鑑もよく見ます。

 

種類は全30冊以上あり、9冊買いました。

長男7歳大好きランキング
1位:危険生物
2位:猛毒の生きもの
3位:昆虫

危険生物 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:2,200円
(2021/5/15 16:35時点)
感想(29件)

 

EX MOVE 猛毒の生きもの (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:1,760円
(2021/5/15 06:59時点)
感想(6件)

 

 

昆虫 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:2,200円
(2021/5/15 07:00時点)
感想(30件)

 

次男3歳大好きランキング
1位:恐竜
2位:大むかしの生きもの
3位:昆虫

恐竜/小林快次【3000円以上送料無料】

価格:2,200円
(2021/5/15 06:40時点)
感想(1件)

 

大むかしの生きもの[本/雑誌] DVD付き (講談社の動く図鑑MOVE) / 群馬県立自然史博物館/監修

価格:2,200円
(2021/5/15 06:47時点)
感想(0件)

 

昆虫 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) [ 講談社 ]

価格:2,200円
(2021/5/15 06:57時点)
感想(30件)

 

昆虫はそろってお気に入りですが、その他は好みが別れました。

 

また、図鑑に関する詳しい情報は、下記公式サイトを参考下さい。

講談社の動く図鑑 MOVE NHKのスペシャル映像DVD付き

 


2.ハマり本②〜バトル(戦い)図鑑

 

こちらも男の子の特徴がしっかり出ています。

 

ドラゴン等のモンスターや妖怪がトーナメント戦を行い、どちらが勝つか、クイズ形式になっている図鑑です。

 

特に次男がハマっていて、毎日、ひざの上に座り読まされます。

 

パパ:「どちらが勝つでしょうか?」
次男:「こっち」
パパ:「ピンポーン、正解。炎でやっつけました」
次男:ニヤリ。

 

答えを覚えているくせに延々とやらされます。

 

種類は10冊程あり、5冊買いました。

 

長男7歳大好きランキング
1位:幻獣最強王図鑑
2位:妖怪最強王図鑑
3位:異種最強王図鑑 

幻獣(モンスター)最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ) [ なんばきび ]

価格:1,320円
(2021/5/15 07:12時点)
感想(2件)

 

妖怪最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ) [ 多田克己 ]

価格:1,320円
(2021/5/15 07:06時点)
感想(6件)

異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編 (最強王図鑑シリーズ) [ 健部伸明 ]

価格:1,320円
(2021/5/15 07:07時点)
感想(6件)

 

次男3歳大好きランキング
1位:絶滅動物最強王図鑑
2位:異種最強王図鑑
3位:妖怪最強王図鑑 

絶滅動物最強王図鑑 (「最強王図鑑」シリーズ) [ 實吉達郎 ]

価格:1,320円
(2021/5/15 07:11時点)
感想(6件)

 

異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編 (最強王図鑑シリーズ) [ 健部伸明 ]

価格:1,320円
(2021/5/15 07:07時点)
感想(6件)

 

妖怪最強王図鑑 (最強王図鑑シリーズ) [ 多田克己 ]

価格:1,320円
(2021/5/15 07:06時点)
感想(6件)

大人の私が読んでも、楽しいかなと思います。

 

また、図鑑に関する詳しい情報は、下記公式サイトを参考下さい。

こどもの本/図鑑・百科/テーマ図鑑 | 学研出版サイト

 

3.ハマり本③〜絵本いちにちシリーズ

 

最近図書館で借りた絵本で、ハマりました。これは兄弟同じ好みで、二人で読んでゲラゲラ笑っています。

 

主人公の男の子が、色んなものに興味を持ち、試しにそのものになってみる、という絵本です。少しふざけた描写がおもしろい様です。

 

大好きランキング
1位:いちにちうんち
2位:いちにちのりもの
3位:いちにちぶんぼうぐ 

いちにちうんち【電子書籍】[ ふくべあきひろ ]

価格:1,200円
(2021/5/15 07:16時点)
感想(0件)

 

いちにちのりもの/ふくべあきひろ/かわしまななえ【3000円以上送料無料】

価格:1,540円
(2021/5/15 07:15時点)
感想(0件)

 

いちにちぶんぼうぐ (PHPにこにこえほん) [ ふくべあきひろ ]

価格:1,320円
(2021/5/15 07:14時点)
感想(8件)

詳しい情報は、下記公式サイトを参考下さい。www.php.co.jp

4.まとめ

 

いかがだったでしょうか?同じ歳くらいの男の子であれば喜んで読んでもらえると思います。

 

3つ紹介したうちの2つは図書館がきっかけでしたので、買う前に、下見するのもいいかもしれません。その際は、十分コロナ対策をお願いします。

 

また、子供たちが喜ぶ本が見つかったらご紹介したいと思います。

 

最後まで読んで頂きありがとう御座いました。

ダイエット〜継続させる簡単なコツ

ダイエットを継続させるコツについて


こんにちは、yamentanと申します。


今回はダイエットを継続させるコツや考え方についての記事を書かせて頂きます。


ダイエットの難しいところは、継続だと思いますが、継続しない主な理由は、①結果が出ない、②取り組み自体がキツイ、ではないでしょうか?

 

私自身も何度もいろいろなダイエットに取り組み挫折しましたが、コツを掴み順調に継続出来るようになりました。

 

そのコツについて、紹介していきたいと思います。

 

<目次> 

1.結果を出すコツ

1-(1).目標値は数字で明確化

目標値の明確化についてですが、何kgとしっかり 数字で決定します。理由は、数字をあいまいにしてダイエットを始めると、少し効果がでたら、それが辞める理由(言い訳)になってしまう為です。

 

とりあえず痩せたから終了、とならないように、自分に対する言い訳を極力減らしておく狙いがあります。

 

また、目標体重を何kgにするのかは、極力高い目標(自分なりの理想体重)にするのが良いと思います。私の場合は1年で-12kgでベスト体重の68kgを目指してます。

 

1-(2).計画は長期で設定する

一年と聞くと、長いような気がしますが、長期設定の理由はダイエット中に、痩せるどころか太ってしまう事態が発生しても、挽回する期間が確保できる為です。

 

もし3ヶ月で−10kgと設定して、1ヶ月半で−5kg痩せた後、正月の期間で2kg増えたとしたら、嫌気が差しダイエットを辞めてしまうかもしれません。

 

正月や誕生日、クリスマス等イベントの日くらいは自由に食べて楽しみたいというのは多くの方、共通だと思います。

 

ダイエットは、必ず失敗する(太る)タイミングがあるという覚悟をしておけば、挫折を感じて辞めてしまう予防ができ、結果が出るまで続け易くなります。

 

1-(3).体重の増減感覚を掴む(毎日体重測定する)

私はダイエットを始めてから、お風呂に入る前に、ひたすら毎日体重計に乗りました。すると、徐々に何を食べたら何kg増えるのか、ある程度、分かる様になってきたのです。

 

結果、たまには羽目を外して食事をしても、何日程度で、元に戻るのか計画できるので、ストレスが軽減され長続きできています。

 

時間に余裕があるなら、記録を付けて体重の変動を見える化すると、より管理の精度はあがると思います。私はめんどくさいのでやってきませんでしたが・・・。

 

 楽天人気ランキング上位の体重計(2021年5月時点)

オムロン OMRON 公式 体組成計 HBF-214-W カラダスキャン ホワイト 体重計 体脂肪計 送料無料 内臓脂肪レベル デジタル 高精度 体脂肪率 正確 薄型 コンパクト 高性能 電池 体脂肪計付き体重計 ヘルスメーター おしゃれ シンプル 軽量 軽い 小さい

価格:3,280円
(2021/5/9 15:15時点)
感想(1143件)

 

\楽天ランキング1位獲得/ 【トレーナー全面監修】AI× 体組織計 体重計 スマホ連動 体脂肪計 高精度 体重/体脂肪率/水分率/基礎代 など13項目測定 を専用アプリに表示 InFITアプリと連動で 食事と運動を管理 【送料無料】

価格:2,880円
(2021/5/9 15:20時点)
感想(375件)

 

オムロン 公式 体組成計 HBF-212 カラダスキャン ホワイト 体重計 送料無料 内臓脂肪レベル デジタル 高精度 体脂肪率 正確 薄型 コンパクト 高性能 電池 体脂肪計付き体重計 ヘルスメーター おしゃれ シンプル 軽量 軽い 小さい 体重体組成計

価格:2,980円
(2021/5/9 15:22時点)
感想(687件)

2.ストレスが最小限になる取り組みにする

痩せる決意をすると、早く結果を出したい為、キツイ内容にしがちです。その為、途中で挫折して、辞めてしまう事が多くなります。
 
これなら続けられると思える事が重要だと気づきなるべくストレスのかからない内容に変えていきました。
 

2-(1).自分に合う取り組みを探して実行する

 

例えば、食べる事が大好きな人は、食べる量を減らさないダイエット、運動が好きで時間がある人は、体を動かし脂肪を燃焼させるダイエット等、最大限ストレスが溜まらない、それこそ一生続けても平気と思える内容にする事が大切です。

 

世の中にはいろんなダイエット方法があり、自分に合うダイエット方法を取捨選択する事で、成功率はぐっと高くなると思います。

 

私の場合は、食べる事でストレス発散する事が多い為、食事量は減らさず、食べる内容を変える取り組み、続けられています。

 

詳細の内容は 、下記記事で紹介していますので、良ければ参考にして下さい。

ダイエット~血糖値と糖質量改善【実体験】半年で-7kg! - yamentan人生の転換期

 

2-(2).成功した時のうれしさを明確にしておく

 

ダイエットが達成した時、どんな見返りがあるのかを明確にする事で、モチベーションを上げる事が出来ます。何も思い付かなければ、何かを買う等、自分にご褒美を準備すると良いと思います。

 

私の場合は、5年前からタンスの肥やしになっているズボンをはける事を夢見て続けています。

 

3.まとめ

最後にポイントをまとめて書きます。

 

·目標は数値を何kgと明確にする

·計画は長期にする

·毎日体重計にのり、自分のペースを掴む

·ストレスを感じないダイエット方法を選ぶ

 

私が成功したダイエットを継続させるコツを中心に書かせて頂きましたが、お役に立てれたら幸いです。

  

最後まで読んで頂きありがとう御座いました。

ダイエット~血糖値と糖質量改善【実体験】半年で-7kg!

血糖値上昇の抑制と糖質制限によるダイエット〜半年で−7kg達成

 

こんにちは、yamentanと申します。

7歳と2歳の子供達に「おデブ」、「お腹重そう」と言われだしたのをきっかけに、ダイエットを開始し、効果が出たので記事を書く事にしました。

 

30歳後半(現在44歳)から代謝が落ちて痩せにくくなり、試行錯誤の末、辿り着いたダイエット方法を紹介したいと思います。

 

現在も取り組み中ですが、半年間で-7kgのダイエットに成功しました。(174cm、44歳、男80kg⇒73kg)。

 

お腹にゆとりができた写真

f:id:yamentan:20210506090833j:plain

 

目標は1年で-12kgなので、良いペースで進められています。

 

内容は、食事量は減らさない、①血糖値上昇の抑制糖質制限、の2つです。(運動は無し)

  

痩せたいけど、本格的なダイエットは少し自信が無いという人は、参考にして頂けたらと思います。 

 

<目次>

1.血糖値上昇の抑制

1つ目の取り組みは、食事をする際、食べる順番を意識し、血糖値の上昇を緩やかにする事です。

 

具体的には、野菜等の食物繊維が豊富な物から食べ始めるのですが、何故ダイエットに良いのか、どの様な効果があるのか、説明していきたいと思います。

1-(1)食物繊維が豊富な物から食べる

結論から言うと、最初に食物繊維から摂取する事で、お腹が減りにくい体質になっていきます。

 

もし空腹状態で糖質が多く含まれる物を摂取すると、血糖値を急激に上げてインスリンが過剰分泌されますが、このインスリンが血液中の糖分を脂肪に変えて蓄積し太る原因になってしまうのです。

 

また、血糖値を急激に上げた反動で、血糖値を急激に下げてしまい、食欲を増長させ、お腹が減りやすくなる原因にもなります。

 

それに対して、食物繊維は消化吸収を緩やかにし、血糖値の上昇を抑える効果がある為、お腹の減り方をゆるやかにしてくれます。

 

1-(2).私が体感した改善効果

私の場合は、お昼ご飯は必ずサラダを最初に食べるようにしました。

 

この改善で、お腹が減り過ぎて、必要以上に食べてしまう事が、かなり減りました。

 

それまでお昼ご飯は、糖質を多く含む菓子パンやカップラーメンを食べていて、夕方になると、急激にお腹がすき、胃が気持ち悪くなったりするので、お菓子やジュースでお腹を満たし、 太っていきました・・・。

 

そんな症状が、サラダから食べるだけで改善し、夕方のお腹のすき方が緩やかになり、水やお茶を飲むだけで済むようになりました。

 

2.糖質制限

2つ目は、普段食べる物を糖質量の少ない食べ物に変える事です。

 

よくあるカロリー制限ダイエットは、お腹がすきやすく、ストレスでリバウンドしたり、長続きが難しい特徴があります。

 

また、ネット記事で調べた結果、太る大きな原因が糖質である事を知った為、この取組みを行いました。

 

情報元は、“食・楽・健康協会”で、緩やかな糖質制限を推奨していて、その食スタイルを「ロカボ」と名付けていますが、目指す1日の適正糖質量70〜130g以内に収めるという内容です。

  

デメリットは食物繊維が不足する事ですが、食べ始めを野菜からとる習慣が身に付けば問題無いと思います。

 

糖質量を抑えたダイエットは、食べる量(カロリー)を気にしないので、ストレスを大幅に軽減できました。

 

実際に私が行った糖質量の減らし方を紹介させて頂きます。

 

2-(1).食事内容の変更

 

私の場合は、夕ご飯だけ、米(茶碗一杯)を我慢し、その代わりに、野菜や肉/魚のたんぱく質の量を、満足するまで増やしました。もちろんお腹をこわさない範囲でです。

 

しかし、それでも物足りなさを感じることがあり、なんとか糖質を抑えられる食べ物を調べ、糖質オフのフルグラを食べ始めました。

 

50g(茶碗一杯)で糖質18.4gと米と同程度の糖質量ですが、オーツ麦やナッツ穀物、玄米等が含まれているおり、歯ごたえもよいので、少しの量で満足できます。また、腹持ちが良いです。

 

米50gだと殆ど食べた気がしないので、少量で満足できる糖質オフのフルグラが活躍しました。

 

食物繊維も豊富で、何よりおいしいです。お菓子の変わりとしても十分満足できます。

 

 食べ方は、牛乳に混ぜるとふやけて噛み応えが無くなってしまい、満腹中枢の刺激がへってしまうので、無糖ヨーグルトと混ぜるのがお勧めです。

 

サイズは何種類かあります。 

【6個セット】フルグラ 糖質オフ 600g 送料無料 フルーツグラノーラ 穀物 糖質オフ シリアル アーモンド チャック付き Calbee 朝食 まとめ買い カルビー 【D】

価格:4,200円
(2021/4/3 22:48時点)
感想(3件)



他にも私が変えた食べ物がありますので、いくつか例を紹介させて頂きます。

2-(2).間食やおやつの変更

私が実際に変更した食べ物

 ダイエット前  ⇨ ダイエット開始

 米       ⇨ フルグラ

 ラーメン    ⇨ オニギリ

 菓子パン    ⇨ オニギリ

 ポテトチップス ⇨ スルメやチーズ

 チョコやケーキ ⇨ LOTTEのZERO

           シリーズの

           チョコやケーキ

アイスクリーム  ⇨ ダイエットアイス

 ジュース    ⇨ コカ・コーラゼロ

等々                                 

正直、ラーメンとポテトチップスは大好物で一時、ほぼ毎日食べていましたが、今は糖質の低い物を好きなだけ食べる様にして乗り越えました。(月に1回くらいは食べてます)


大切なのは、一生続けられるくらい継続出来る取組みにする事で、その為に私は、食べる量を減らさない方法で継続し、ダイエットに成功する事が出来ました。

 

3.まとめ

最後にポイントをまとめて書きます。

 

·食事は野菜等の食物繊維を多く含む物から食べて血糖値の上昇を緩やかにする

·普段食べている物を、少しでも糖質が少ない食べ物に変える

·我慢が少ない、一生続けられるくらいの取り組みにする

 

他にも様々なダイエット方法がありますが、自分に合うダイエット方法を見つけ、多くの方がダイエットに成功する事を願っています。

 

また、継続させるコツや考え方の記事も掲載しましたので、ご参考にして頂ければ幸いです。 

ダイエット〜継続させる簡単なコツ - yamentan人生の転換期

 

最後まで読んで頂きありがとう御座いました。

  

ブログ開設しました、初記事投稿!

初めましてyamentanと申します。

ブログ開設にあたり、初記事を投稿します。

 

1.ブログの紹介

人生には、大小様々な転換期があります。


それはこつこつと努力した結果やただの幸運だったり、ゆっくり訪れる事もあれば、ある日突然訪れたり。


私の場合は、殆ど小さなものですが、誰かのちょっとしたきっかけになる様な、雑記ブログにしていきたいと考えています。

 

私にとっては、ブログを始めた事が、人生の転換期になればと思いブログを始めました。

  

2.自己紹介

年齢44歳、妻、男子2人(7歳、3歳)の家族持ち父親サラリーマン。


平日は会社勤務、週末は人が少ない所子供とサッカーを楽しんでいます。

 

仕事は技術系(エンジニア)、社会人1年目派遣会社に入社し、5年で今の部品メーカーに転職、16年勤めています。

 

性格は真面目で明るいですが、人見知り。簡単な初記事になりますが、これから継続的に頑張っていきたいと思います。